あったかエコカイロ

今年の冬も大活躍している『小豆カイロ』。レンジで温めて繰り返し使えるあったかエコカイロです^^。2年前知人にもらって愛用していたのですが、使いすぎてくたびれてきた感じに^^;。薬局でも売っているけど、自分で作れば体だけではなくお財布にも優しいよね...ってなわけで、今度は自分で作ってみました♪

食べるわけではないので、安い小豆を探しに100円ショップへ。2件ほど覗いたけど売ってませんでした^^;。諦めて、北海道産小豆を買ってきました。

温める中袋は2種類の大きさをリネンの布で作り、均等に仕切りを作って小豆がよらないように縫いました。(チンする袋は発火すると危ないので化繊はNG)少し長めに作ったのはボディピロー「首肩・腰用」。その半分の大きさはアイピローとして、下腹部にも丁度良い大きさです。
これをストックバッグに入れてチンするだけで、小豆に含んでいる水分が蒸気温熱効果となってじわっと温かくて本当に気持ちよいです♪筋肉のこわばりや緊張をほぐしてくれるし、なんといってもほのか〜な小豆の香りのアロマ効果もあって癒される。アイピローにはラベンダーのポプリを一緒に入れてみました。更にリラックス効果が高まります^^。

そして手づくりカバーに入れて、こんな感じに完成♪ボディピローは少し工夫して、肩や腰に当ててジャストフィットするように紐をつけて正解でした。出来上がりに大満足^^。もう暦の上では春だよな〜と思いつつも、まだ寒いのでしばらく手放せないな^^;。簡単にできるので、小豆カイロ作りにハマりそうです。

今年の冬の寒さも今週来週あたりがピークなのかな?早く春の便りが聞きたいものです。今日も最高気温1℃...まだまだ寒い日が続きますね^^;。でも出来たて小豆カイロで、ぬくぬく暖か〜い☆

りんご畑の冬景色

連日の寒さで雪はなかなか融けません^^;。安曇野もいつもより雪が多いような気がします。今年の冬の寒さは半端ないです!

畑でツララを見つけました^^。こんなに長いのは今シーズンはじめて。1mぐらいはあったかな。先がとがっていてなかなか鋭いです!小さい頃はツララが大好きで、見つけては遊んで(食べて)いました。なぜ食べていたのかは不明です...^^;。今思えばちょっと青ざめてしまいますが、今も昔も子供ってなぜかツララが好きですよね^^。

ヒトの足跡ひとつないリンゴ畑、あるのは猫の足跡くらい^^。こんなに雪が積もってます。まっさらな雪の中を自分の足跡を残していくのって何とも心地が良いです♪シ〜ンと静まり返ったキリリとした空気感。。。その冷ややかさに気持ちがキュツと引き締まる気がします。

春に咲くりんごの花芽。寒さが厳しい冬の間、静かに眠っています。。。

また真っ赤な美味しい実を付けるためには、疲れたりんごの木にとって休息も必要なんですね。。。木が眠っている間に、そろそろ義父はいらない枝を切り落とす剪定作業を始めます。りんごの実りにかかわる最も重要な作業です。また春に備えて、今年も一からりんご作業がスタート!

私は...もう少しだけ冬眠してから...^^;。やっぱり寒いのは苦手。。。

やわらか〜い♪

朝から急に思い立って、お初でニョッキを作ってみました♪先週(随分、間が空きましたが^^;)NHKのテレビあさいちで紹介していた、「かに肉ソースのニョッキ」。カニ肉クリームソースも美味しそうでした^^。ニョッキといえば今まで何度か食べたことはあっても、心底美味しい!と思うようなものに巡りあったことは無いのです。そういえばお歳暮でいただいたカニ缶がある!自分で作ってみよう!てことで早速ニョッキの下ごしらえ。思いのほか簡単に作ることができました^^。あさいちで紹介されたニョッキのレシピです。

 *** ニョッキ ***

 <材料>

じゃがいも(男爵) 500g   強力粉  75g

パルメザンチーズ  50g

卵  1個    塩、こしょう、ナツメグ  各少々

じゃがいもを茹でて温かいうちにつぶして、残りの材料を加えてひとまとまりになるまでこねこね^^。棒状にして切ってからニョッキの成形にはフォークを使うそうで、うろ覚えだけどやってみる。フォークにのせて真ん中に指で押しつけ、丸めるようにくるんと転がす...。 慣れてくるとなんだか面白いっ^^♪ この分量で60個程できた!

かに肉のクリームソースはレシピを参考に、家にある材料で自己流にアレンジして作りました。カニ肉を加えたクリームソースに茹でたニョッキを加えてパセリをちらします。

食べてみると、柔らかくてもちもち!こんなにやわらかいニョッキは始めて...^^。美味しいお芋で作ることもポイントかな。家族はニョッキを始めて知ったようですが、美味しかったと食べてくれました♪

そして今日のデザートは、「りんごと苺のクラフティ」。できたてをアツアツで..^^。材料を混ぜてオーブンで焼くだけ(これも簡単)。フレッシュの果物を焼いた甘〜い香りと、クラフティ生地のトロンとしたプリンのようなカスタードが最高です。最近、この生地にカリンシロップ(はちみつ漬け)を混ぜて焼くのがお気に入り^^。カスタードによく合うんです♪体にもやさしくて、寒い日にピッタリ。。。

雪は今日も降っています。外に出掛ける気にもなれず家ごもり...こんなことして楽しんでます(笑)。

干してます!

お久しぶりです。あっという間に前回の更新から半月以上が経ってしまいました。毎年の如く冬の間は、ゆったり まったりと自分の時間を過ごしています^^。

毎日寒いけどこのところカラッと晴れたお天気が続いて、日中はぽかぽか陽気な冬日和。この極度な乾燥の日々を利用して、せっせと干して楽しんでいます^^。

干しているのは、冷蔵庫で余らせてしまいがちな野菜や果物。保存食づくりです♪日中10時〜3時の間に干して、取り込んでは翌日干すの繰り返しです。簡単だし、保存が効くのでムダなく使えます。干すことで旨味がギュッと凝縮されて、栄養価もアップ♪味が浸み込みやすくなるので、調理時間も短縮できちゃう。やっぱり太陽のパワーってスゴイ!

この時期、ちょっと生で食べるのが飽きてきたリンゴ。干すとびっくりするくらい甘さが増して、食べ始めるともう止まらない。ひっくり返すたびにつまみ食いして出来上がる前に、かなり減ってしまいます(汗...)。たくさん作っていつでも食べられるように冷凍保存しておくんです^^。皮のままお好みの厚さにスライスしたリンゴを、塩水(塩1%)に浸してから干すと茶色に変色しにくくなります。干しリンゴも、かなりオススメです。ぜひお試しあれ〜♪

そしてこの干したごぼうでお茶を作ってみました^^。前からとても気になってたんです。ゴボウ茶はダイエット・アンチエイジングに効果的な健康茶で、簡単に作れると知ったのでいつか試してみようと思っていたのです。ゴボウは皮の部分に若返りの効果があるそうなので、皮はむかずアク抜きもしない。半日干したら、フライパンで10分空炒りして出来上がり!

煮出したゴボウ茶です。あら?意外と飲みやすい!でもごぼうの香りがめっちゃ強いです^^;。若返り効果があることを願って(笑)しばらく続けてみようと思います。効果があれば、またご報告しますねっ☆

最後に私事ですが、このブログを始めて1周年を迎えました(*^^*)。不安に思いながらも続けてこれたのは、ブログへご訪問くださっているみなさまの温かい応援のおかげ。つたない文章をいつもお読みいただいてありがとうございます。こんな調子で気負わず、のんびり続けていきたいと思っております。これからもどうぞよろしくお願いします^^☆彡

善光寺へ初詣

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
穏やかな新年を迎えました。今年も一年間後悔がないよう1日1日を大切に過ごしたいですね^^。皆さまにとっても笑顔で暮らせる1年となりますように〜☆今年もよろしくお願いいたします。
さて、長野市善光寺へ今年も初詣に出掛けてきました^^。善光寺の山門に9時半頃到着。いつ見ても立派!
山門をぬけて善光寺の本堂へ。早朝だったので、思ったより人は少なくてまばらでした。

まずお線香を買ってそなえ、その煙を浴びて健康祈願。息子は今年いよいよ受験が迫っているので、ご利益があるようにと頭に煙を何度も浴びていました^^。

本堂内に進んで、今度は像に触れることで痛みや病が治るとされるびんずる様(撫で仏)。参拝客が我も我もと触れていました。顔を撫でる人が多いのかびんずる様の顔はツルツル。実は...私もしっかりナデナデしてきました^^;。本堂にお参りして外へ出ると、本格的に雪が降っていました。凍えるような寒さでしたが真っ白な雪の善光寺もいいものなぁと、新年らしい清々しい気分になりました♪

参拝が済んだら、参道や仲見世通りの散策です♪和雑貨店やおみやげ物屋さんなどが並んでいて、見て回ると楽しくてあっという間に時間が経ってしまいます。いつも立ち寄るお気に入りの「すや亀」さんで、美味しい甘酒とみそ焼きむすびを買って食べました。体が温まる〜♪


そしてお土産は善光寺の門前にある八幡屋磯五郎で購入。店内を見ていたら可愛い七味マカロンを発見!どんな味なのか食べてみたくて衝動買いしてしまいました。(←自分用)味は白(麻種)紫(紫蘇)茶(生姜)緑(山椒)黒(胡麻)黄(柚子)朱(唐辛子)の和風マカロンです^^。生地はサクッとしていて、中の七味素材のバタークリームはちゃんとそれぞれのお味がして、上品な甘さ。幾つでも食べれそうな美味しいマカロンでした♪あっ!八幡屋磯五郎といえば七味唐辛子、もちろん購入しましたよ^^。

今年もいろいろあるでしょうが、笑いのある年にしたいです!冬の間はの〜んびり自分の時間を過ごしたいと思っていますが...たぶんバタバタと忙しく終わってしまいそうです^^;。農作業はもう少し暖かくなったらぼちぼち頑張っていきます(寒がりなので)。今年もマイペースでのろのろ更新かもしれませんが、変わらずお付き合いをしていただければ幸いです♪

お正月用のお餅つき

とうとう今年も大晦日になってしまいました。一年はあっという間です^^;。我が家では年末行事の一つでもあるお餅つき。とても寒い日になりましたが、28日、30日の2日間でお餅1斗をつきました^^。お餅一斗というと十合で一升...十升で一斗です。嫁ぐまで知らなかった!

毎年薪を使ってもち米を蒸かします。1つの丸型蒸篭に3升5合ほどのもち米が入ります。蒸篭3つ分です。もち米のみのお餅の味は、本当に美味しくて格別です〜^^。
]
待つこと一時間。もち米が蒸かしあがったら臼に入れます。湯気がすごい!一晩水につけて蒸したもち米は、ふっくら炊き上がりました♪この臼と杵は義父が生まれる前からあったそうで、なんと80年は活用している年代物なんです。早速旦那さんが杵でつき始めます。

お餅をひっくり返す係りは義母と私、交代で。

もち米が少しずつ滑らかになってきました。

さぁ、出来上がったらのし餅と鏡餅にします。

鏡餅はちぎって丸くして、大小のお椀にお餅を入れて冷めるまで放置するだけ。でもちょっと高さが足りなかったかしら。

つきたてのお餅を早速いただいてみました。やっぱりん〜まい♪

無事に全ての農作業が終わり、お餅つきも終わるといよいよ今年も終わりだなぁと実感がわいてきます。今年はブログを通じて多くの出会いもあり、応援してくださったことに感謝。。。いつもブログを読んでくださる皆様、本当にありがとうございました!来年も帯刀農園をよろしくお願いいたします^^。

では良いお年を!!

クリスマスとりんご

メリークリスマス☆なかなかブログ更新もできず、すっかりご無沙汰してしまいました。安曇野は雪が降っていて、りんご畑もご覧のとおり...ホワイトクリスマスになりました。それにしても寒い!!

やっと発送作業が終了しました。ご注文いただいていた年内の発送分は全て完了しましたが、皆様のお手元に無事りんごが届きましたでしょうか^^。贈答用・自家用・ふぞろいりんごともに2011年度産サンふじりんごの在庫が底をつきましたので、ご注文受付を終了とさせていただきます。(ご注文いただいているお客様分は残しています)

当農園のりんごを手頃なお値段でぜひ皆様に食べていただきたい!との思いから、ネット販売を始めてもうまもなく一週年。今シーズンもたくさんのご注文をHPからもいただきまして、ありがとうございました。

りんごをご購入いただいた皆様、そしてメールやお手紙でご感想をお寄せいただいた皆様にはこの場をもって心よりお礼申し上げます。本当に嬉しく、ありがたい思いでいっぱいです(*^^*)。

特に今年は味ともに蜜入りがよかったとのお声をいただき、お蔭様で追加のご注文もたくさんいただきました。又来年も皆様の心温まるご支援のもと、家族で頑張って美味しいりんごをお届けできるよう努力していきたいと思っております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

さて、やっと忙しい毎日から少し開放されて...昨日はクリスマスケーキを作りました♪飾りつけは息子にも手伝ってもらいました。イチゴ好きな息子、ちょっとイチゴのせ過ぎじゃないかい...(汗)と思いながらも無事完成〜〜。味は美味しくできてハナマルいただきました^^。

そのあと松本の市街地へ久しぶりにお出掛け。夜はクリスマスツリーや オーナメント、イルミネーションがとても綺麗でした☆



みなさま、素敵なクリスマスの夜になりますように〜!